top of page
患者と看護師

災害支援
京都JRAT(Japan disaster rehabilitation assistance team)

京都JRAT 発足時メンバー(2019年2月23日)

京都JRATについて

 

JRATは Japan disaster rehabilitation assistance team の略で、日本語では大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会といいます。国内で発生する地震や豪雨などの大規模災害時に、被災された方々の生活をリハビリテーション関連の職種が支援し、また平時より支援する準備を行うことが目的です。

障害を持つ方や介護を受けておられる方が避難所でも継続した支援が受けられるよう、また被災された方々の健康の維持ができるよう、さまざまな活動を展開しています。各都道府県で組織が進んでおり、京都府では2019年2月に京都JRATが発足し、京都府の各リハビリテーション関連職が協力して体制強化に力をそそいでいます。

bottom of page